2017-01-01から1年間の記事一覧

やっと雨が・・・

梅雨に入ったと見られる、という気象庁の発表からずっとそれらしい天気にはならず、なにやら梅雨とは思えぬ過ごし易い日が続いていました。でも今日はやっと雨が、それも本格的な雨が降り、今度は大雨への注意が必要だとして警報までが出ている地域もあり、…

驚くべきこと

加計学園にまつわるもろもろの出来事は、獣医学部認可の経緯そのものよりも文科省内部文書の存在をめぐる、政府と与党の対応に抜きがたい違和感と不信感を持ってしまいます(まあ普段から持ってはいるんですが・・・)。これは森友学園をめぐる財務省と政府…

ヒトは何処からきて何処へ・・・

ホモサピエンスという種がこの地球上に出現してからおおよそ20万年と言われていますが、そのうちの19万年ほどはほとんど変化のない暮らしぶりを送っていただろうと考えられているそうです。アフリカの大地溝地帯から徐々に、おそらく氷河の後退に伴ってマン…

よく似ているなあ

トランプ大統領と安倍首相は非常に似ていると思っているのですが、いま起きている政権内の“内部告発”もどきの事態も、偶然とはいえよく似たケースと思います。前FBI長官の証言と前文科省事務次官の“告発”にアメリカと日本の政権は神経を高ぶらせています…

オリンピックの開催返上を

東京以外でのオリンピック種目開催について、関係自治体と都、組織委員会との費用分担で揉めているようですが、もう大会は返上してその分に使う予算を東京の地震対策に使ってほしいと、心の底から思います。オリンピック開催の“旨味”は欲しいけど金を出すの…

正直なところ・・・

衆議院の法務委員会で「共謀罪」法案が強硬に採決され、週明けには衆院本会議にて可決、参議院に回されるというスケジュールとなったらしい。圧倒的多数の与党と「維新」が賛成に回っているので、正直なところそれほど驚かなかったのだが、“国家権力”という…

「共謀罪」法案等の成立に反対します。

「共謀罪」、東京オリンピック、パラリンピックともに反対です。

"

良いミサイルと悪いミサイル

その昔、「正義の戦争と不正義の戦争」という括りがあったようですが、この“良いミサイルと悪いミサイル”も同じような意味合いなのでしょうか。北朝鮮をめぐるアメリカ、日本、韓国の状況が、かなりヤバいと思われるとマスメディアが騒いでいます。 まず、最…

高尾山の桜

いまや東京で一番登山者が多い山高尾山。その高尾山のちょい先の一丁平まで、旧甲州街道の峠道小仏経由で行ってきました。土日は原宿並みの混みようと言われる高尾山の喧騒はなく、午前中の早い時間での登山でもあったので、満開の桜を静かに満喫できたので…

「米軍基地がやってきたこと」という本

”リリー・パッド“(蓮の葉戦略)という用語もこの本で初めて知った。”リトルアメリカ“として知られる広大な敷地と生活施設に囲まれた米軍基地が、その維持や建設に多額の費用と現地住民の反対に会うことが多くなり、低予算で賄えてなおかつ効果的で反対運動…

「米軍基地がやってきたこと」という本

かつて東京にはいくつもの米軍基地があった。私が育った多摩地区にも横田、立川、昭和という空軍の基地があり、中でも横田基地は沖縄を除けば極東では最大の空軍基地だった。現在も“ヨコタエアーベース”は健在であり、その規模、機能はほぼ維持されている。…

春というのに・・・

4月になっても桜は今一つの咲き具合で、今年は開花から満開までが大分時間がかかりそうです。国会では相変わらず与党の強引な法案ごり押しが横行する気配ですが、最近話題となった”籠池“式教育で常用されていた「教育勅語」が、政府としてその活用を否定し…

パン屋は道徳的ではない、のか?

新学期から義務教育で「道徳」が正教科されるとのことですが、その道徳の新教科書の記述中に出てくるパン屋さんの仕事が問題で、これを和菓子屋に変更するように修正させられたとの報道がありました。唖然とするような話で、もともと「道徳」などを授業とい…

証人喚問

暇なもんですから午前中から国会中継されていた“森友学園問題”の国会中継を見ていました。証人として出席した籠池氏はまったく悪びれていなくて、むしろ堂々たる様子でさえ見える態度でした。念願の小学校はオジャンになりそうだし、補助金の返還請求や工事…

なんて言って良いのか

「ブレイキング・バッド」というアメリカのTVドラマ少し話題となっています。とある高校教師が癌になって、ひょんなことからドラッグ作りに関わり、深みにはまっていくというストーリーで、アメリカでは大ブレークしたドラマだそうです。もちろん日本では…

心理的な拒絶

考えられる問題の解決を非合理的に怠る行為を個人心理学では「心理的な拒絶」と言うのだそうです。具体的には、ダム崩壊によって起こりうる危険への危機意識は、数キロ先の住民よりダム直下の住民の方が低いあるいはほとんど無い、などのことが挙げられるよ…

3月になりました。

このところのブログの更新はかなりの間延びをしていて、結局2月は19日以降はお休みと言うダレ様です。まあ、年寄りのやることですからこんなところかも知れません。ともかく3月に入ったわけで、「共謀罪」やら「国有地払い下げ」、「文民統制の危機」と…

東風吹かば・・・

4月の陽気になったり、あちこちで大雪になったりで、まあ老人にはかったるい日々が続きます。けれども「あるじ無しとて 春な忘れそ」と歌われているように、梅の花が見ごろとなっています。今週は小金井公園で”梅まつり“が開かれていて、野点なども催されて…

冬富士

今年はなんか雪が少ないと思える富士山。西湖の畔、根場から登る鍵掛峠に行ってきた。おそらく1月の中旬の積雪以後降雪はなかったようで、峠に登るつづら折れの道も乾いていた。折からの西高東低の気圧配置で強風が吹き荒れた日だったが、南面の峠道は稜線…

徒然なるまま その2

「虫眼とアニ眼」という養老孟司と宮崎駿の対談集があって、その本の冒頭に宮崎が理想(妄想)の街のスケッチを描いている。街のデザインというのは、中世や封建時代であれば領主や王が戦略的あるいは商業的にかなった街並みを目指して線引き配置をした。そ…

徒然なるまま

朝起きて朝食をとり、あれやこれやを片付けて散歩に出かける。散歩から帰りコーヒーを淹れて飲み終わると、昼食までまたあれやこれやと時間をつぶし、昼飯を食べ終わると“ああこれでもう夕飯を食って寝るだけだな”と考える。その後昼寝をしたり本を少し読ん…

夢の中へ

近頃は眠りが浅いせいかよく夢を見る、と言うか夢を覚えている。なんせ夜中に2度起こされるので、どうしても眠りは浅くなる。それでも体調が悪くなることはないようなので、これと言った不都合にはなっていない。ただこの“眠りが浅い”ことは年齢とも関わり…

霜柱の花

先週およそ1年ぶりで三頭山に登ってきました。昨年行った時にはちょうど大雪の後で軽アイゼンをつけての登山で、“雨氷”という木の枝に氷がびっしりと付く現象がみられるほどの冷え込みの中の山道だったのです。今年のお目当ては“霜柱の花”で、ちょうどこの…

税金  その3

先進国の税収などの歳入は国民総所得の3割から5割となると言われています。北欧やヨーロッパでは4割から5割、アメリカや日本は3割から4割弱なのだそうです。これが開発途上の国々では1割台から2割台と言われ、必然的に社会資本の欠ける状況を生み出…

税金  その2

近代的税制度は所得税のみならず多くの税金を作り出しました。とくに2度にわたる世界大戦は“取りやすいところから取る”あるいは“取れるところからすべて取る”といった、かなり乱暴な税制度を実施しなければ戦費調達が間に合わないという事情もあり、結果的…

税金  その1

年の初めの大風呂敷です。いつもの与太ですから眉に唾を付けるなどしてお読みいただければ幸いです。 税金の中では最もポピュラーと思われる所得税、毎年確定申告などでお馴染みの税金です。この所得に課税する税金は人類史的にはつい最近創設された税金で、…

あけ おめ

実に穏やかな元日であります。初日の出はパスしましたが、終日没というのを昨日見に行きました。2016年を飾るにふさわしい雲一つない日没でした。なんで2016年を飾るのか、意味はありませんが、”夜のとばりの中”で静かに、”寄せては返す波”を聴いて…