2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏季休業のお知らせ

エーまことに暑い日が続いておりますが、今年も夏季休業の時がやってまいりました。 例年より若干早い休業入りですが、皆々様に置かれましては恙なくこの夏を過ごされるよう、信州の山奥から念じております。再開は8月半ばあたりかと思われますので、その節…

風致地区

もう30年近く前になりますが、東京の国立というところに住んでいました。一橋大学がすぐ近所にあって、当時はいつでもだれでも構内に入ることが出来て、散歩や休日には公園代わりに使っていました。「大学通り」という駅前から続く広い通りが1キロほどあ…

猛暑日

考えてみると凄いネーミングであると思いますね。「猛暑」、猛々しい暑さ、荒れ狂うような暑さといった意味でしょうか。ここ数日の暑さは正に「猛暑」の名に相応しいものでした。なんせ普段は摂氏25度を超えない軽井沢、八ヶ岳山麓辺りでも30度を超えた…

人殺しの国

やーもう暑いねえ、と言って2日続きでサボる訳にもいかず、少し涼しくなるかも知れない“人殺し”の話を。 古本屋へ行って買ってきた本ですが、「心臓を貫かれて(原題 SHOT IN HEART)」という本がそれです。マイケル・ギルモアという作者の自伝風というかノ…

何とも暑い訳で

今日は猛暑日となる予報で、これはもう駄目だという、実にこのどうもだらしの無い次第でして、今週はこのまま暑さが続くようだし、まいったという・・・。 せめて気分だけでも涼しくと・・

火の鳥

ストラビンスキーのバレー音楽のほうではなく、手塚 治虫の「火の鳥」のほうです。「COM」という漫画雑誌に連載されていた頃に初めて読み、“これマンガじゃないよ”と度肝を抜かれた記憶があります。かなり長いストーリで、「COM」が廃刊となっても完結せず、…

顧客情報の流出

通信教育大手の会社から大量の顧客情報が流出したことが話題となっていますが、今や会社の財務・経理情報に匹敵するとも言われる顧客情報が、こんなに簡単に流出するなんて、ひょっとすると口では「大切な個人情報は責任を持って管理しています」などと言っ…

海の日

なにか今日は「海の日」とかで、いずれ「山の日」も出来るそうで、そうであれば「川の日」、「森の日」、はたまた「林の日」なども、島嶼関係者からは「島の日」も作っておくれでないか、などとの要望も出る可能性は大いにあり、それらがすべて休日となれば…

蒸し暑いのは苦手で

このところの気温と湿気には参りました。7月半ばからこれでは真夏はどうなるのかと、まあ心配しても仕方ないことですがゲンナリであるのです。今朝がたはやや涼しくなっていますが、湿度は相変わらずですから、少し動くと汗ばむという実にどうも難儀な季節…

おいて、おいて・・・

集団的自衛権の国会論議をチラとTVで観ましたが、首相答弁は「・・・に於いて」と言うフレーズばかりが目立ち、後は同じことを何度も何度繰り返すという、いつものパターンでした。まあ考えてみると、集団的自衛権に全面的反対の党は共産党と社民党だけのよ…

クルミの収穫

近所の公園にクルミの木があることについ最近気づきました。何気なしに上を見たら木の枝に緑の実がいっぱいついているのです。どこかで見たことがあると思ってよく確かめるとクルミでした。すでに小さなリンゴほどの大きさになっていて、クルミの木は1本だ…

天道 是か非か

のっけから何を言うかと思われそうですが、司馬 遷が「史記」の「伯夷列伝」中で嘆いている言葉です。 伯夷という人は狐竹国というところの君主の子で、仁義に厚い義人だったそうです。その伯夷がいろいろあって最後は山のワラビで命をつなぐ目に会い、やが…

フェミニスト

いやー知らなかったですねえ、我らが宰相は女権拡張主義者だったんですねえ。言うことが振るっていますね”まず隗より始める”とかで、来年度の国家公務員の女性採用率を3割にするそうです。あれって成績の良い順に合格させていたんじゃなかったですか。やは…

思いのほか雨も降らず

この辺りでは昨日のうちに大雨警報が出され、今日の明け方にかけて大荒れ模様という予報でしたが、結局大して雨も降らず風も吹かないうちに台風は過ぎていきそうです。何よりのことです。 今日は金曜日でもありますし、11日は「ワンワン」デイとかで065…

思い込み

何でもそうですが、一度刷り込まれた知識はなかなか抜けなくて、その事が仮に不正確であっても否定して訂正するのには時間がかかるものです。鳥類などに見られる「刷り込み」は、最初に目にした動くものを親と認識し、その後につき従うほどの強力な影響をも…

なにか鬱陶しい空模様で・・・

このところ鬱陶しい天気が続き、湿気が強く、私は湿気に弱く、したがって頭が熱中症気味で、混乱し、纏まらず、ああもう今日は駄目だと・・・。 朱鷺草。玉原湿原はこの花が群落しています。

恐怖の存在

マイクル・クライトンという作家が「恐怖の存在」(原題STATE OF FEAR)という本の中で、「社会統制のためにいちばん効果的なのは、恐怖を通じてコントロールすること」と書いています。この「恐怖の存在」という本は環境問題を扱ったサスペンスですが、「恐…

自然保護

ヒトが「自然保護」などとはおこがましい、といった意見はよく聞かれます。私も概ねその意見には賛成で、ヒトに保護されるほど自然はヤワではないと思っています。けれども短いスパンで見るならヒトが自然に及ぼす影響は無視できるものではなく、“破壊”と呼…

身辺整理

昨日ほとんど使わないカードを解約したのですが、カード入れを見るとやたらカードが入っていて、いつの間にかこんなに増えていたのかと呆れてしまう始末です。もうこれから先はそんなに長くはないはずですから、そろそろ身辺を身軽に、余計なものは整理して…

やっと本格的な梅雨ですかねえ

今年の梅雨前線はどうも引っ込み思案の性格のようで、なかなか日本沿岸には近づきません。そのせいか蛇行する偏西風で寒気団があちこちで大活躍して、というか偏西風の蛇行が梅雨前線を近づけさせないといったほうが正しいでしょうか、とにかく梅雨らしくな…

祝 集団的自衛権行使容認

いよいよ7月、歴史的な2014年も後半にさしかかります。 ところで本日は安倍内閣によって、集団的自衛権の行使容認の閣議決定がなされる段取りとなっているようで、第一次安倍内閣以来の懸案であった「改憲」はならないものの、実質的な憲法第9条“わや”…